トップゲーム

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

スノーヘッド


イベントを解決する上でわかりにくそうな点や、知っているとちょっと楽できる事柄を挙げます。

ナゾ解きのカギとなるアクション
ゴロンの里
山里
スノーヘッド
スノーへッドの神殿

もくじへ

ナゾ解きのカギとなるアクション

スノーヘッドでは、次のアクションがナゾ解きの重要なカギになります。

  • ゴロンに変身すると、溶岩の上を歩いてもダメージを受けません。
  • 体重の重いゴロンで「まるまり」+「プレス」すると反応する台があります。
  • ジャンプ台はゴロンに変身し、「まるまり」+転がって飛び越えます。
  • 滑ってしまって歩けない雪の傾斜路は、ゴロンになって「まるまり」+ゆっくり転がります。スピードは出さず、徐行するのがミソ。
  • 炎の矢で氷を解かします。
  • 岩壁に垂れた氷をまことのメガネで見ると、くぼみが見えます。
ゴロンの里

【離れ山のほこら】

フクロウが落とした羽をたどっていくと、谷底に落下せずに離れ山のほこらまで行くことができます。帰りはほこらのお宝、「まことのメガネ」で足元を確認しませう。

【長老を氷から解放する】

スノーヘッドに出かけたはずのゴロン族の長老は、ゴロンの里で雪ダマ+氷漬けになっています。緑色のチャットが指し示す雪ダマをゴロンのパンチで壊すと、氷漬けになった長老が現れます。次の手順で長老を氷から解放します。

  1. 山里にあるゴロンの墓場で温泉のお湯をくみます(「山里」参照)。
  2. お湯が冷めないうちにゴロンの里に戻って、つり橋のたもとの氷をお湯で解かし、穴の中で温泉のお湯をくみます。
  3. 穴のある島のすぐ脇に、長老が氷漬けになっています。温泉のお湯を氷にかけて解かします。

【大バクダンを扱えるようになる】

スノーヘッドの神殿を解放したら、ゴロンの里の大バクダンの店へ行き、大バクダンを取り扱うための試験を受けます。試験の目的地であるゴロンレース場は、ゴロンの里を出て山里に入る手前の、右手の坂の上にあります。

大岩を爆破できたら、ゴロンの里の大バクダンの店に戻り、師匠から大バクダンの取り扱いを認めてもらうのをお忘れなく。

*大バクダンの店の入り口をふさいでいる氷は、スノーヘッドの神殿のお宝である、炎の矢で解かすこともできます。

○大バクダンを買う

クロックタウン(西)のバクダン屋にゴロンがいて、50ルピーで大バクダンを売っています。ゴロンの里の大バクダン屋の半額です。年中無休。

【ゴロンレースで一番になる】

スノーヘッドの神殿を解放して春になると、ゴロンレースが開催されます。レースで一番になるコツは、

  • インコースを維持する。
  • ジャンプ台を使う。
  • 他のレーサーが近づいてきたら、トゲで体当たりする。

です。

山里

【カジ屋の「切れ味バツグンの剣」】

「剣4本」をご覧ください。

【お腹を空かせたゴロン】

池の近くの岩棚に、お腹を空かせたゴロンがいます。好物の特上ロース岩を差し入れ、空腹を満たしてあげませう。

  1. ゴロンのほこら。ゴロンに変身し、長老のムスコをゴロンのララバイでなだめて眠らせると、部屋の燭台に火がともります。
  2. デクの棒に火を移して、ほこらにあるすべての燭台に火をともすと、天井のシャンデリアが回り始めます。
  3. 長老の部屋の前からまるまり+転がり、黄色いジャンプ台を利用してシャンデリアに体当たりします。シャンデリアには灯火が5つあり、そのうちの1つに特上ロース岩が隠されています。
  4. 特上ロース岩をかついで、お腹を空かせたゴロンに届けます。

【ゴロンの墓場に行く】

まことのメガネを使うと、氷の浮いた池の向こう岸にハシゴが見えます。浮き氷を伝って池を渡り、まことのメガネを使いながらハシゴを登ります。分かれ道は右→左→右の順で進みます。

【温泉】

ゴロンの墓場でゴロンに変身し、お墓の裏に回って墓石を引くと、温泉が湧き出します。温泉のお湯はあきビンでくむことができますが、時間が経つと、冷めて「泉の水」になります。

スノーへッド

【ダイゴロンの吹雪を止める】

ゴロンに変身してゴロンのララバイを演奏すると、ダイゴロンが眠りこけて谷に転げ落ち、吹雪が止みます。

【妖精の泉】

神殿のある山に来て山道を右に行くと、妖精の泉があります。スノーヘッドの神殿に散らばる、15人のはぐれ妖精を集めて連れていくと、知恵の大妖精に戻って魔力を強化してくれます。使える魔法の量が、これまでの2倍になります。

スノーへッドの神殿

文中のA、B、C...は、画像中の部屋を表す記号に対応しています。

凡例スノーヘッドの神殿B1
スノーヘッドの神殿1Fスノーヘッドの神殿2F
スノーヘッドの神殿3Fスノーヘッドの神殿4F

【はぐれ妖精】

  • G。北の扉前のでっぱりの下。泡の中。
  • G。つり橋下の石柱のくぼみ。泡の中。
  • B。南西の黄色いスイッチを踏むと、南東の溶岩だまりに宝箱が出現。
  • M。南東の壁のくぼみ(まことのメガネで垂れ下がった氷を見ます)。宝箱。
  • N。まことのメガネで見ると、天井にくぼみ。泡の中。
  • L。床の上を漂っています。
  • L。北の壁のくぼみ。宝箱。まことのメガネを使うと、東から北にかけて階段が見えます。
  • D。フリザドを3匹すべて倒すと、南に宝箱が出現。
  • H。黄色いスイッチを踏むと、南東の上段に宝箱が出現。ブロックを使って上段に上がります。
  • H。西の石柱の上の木箱。ブロック→石柱→木箱の順に上がり、ゴロンでまるまり+プレス。
  • E。西奥のくぼみにブロックをはめ込むと、北の上段に宝箱が出現。
  • O。南西の壁のくぼみ(まことのメガネで垂れ下がった氷を見ます)。泡の中。
  • Q。ダイナフォスを倒します。
  • Q。ダイナフォスを倒します。
  • K。北西の壁のくぼみ(まことのメガネで垂れ下がった氷を見ます)。宝箱。石柱のてっぺんが4Fにある時、石柱のてっぺんからくぼみめがけて飛び降ります。

妖精の泉の場所は「スノーヘッド/妖精の泉」参照。

【小さなカギ】

次の扉は小さなカギで開きます。

  • I。西。
  • M。東。
  • P。西。

小さなカギは次の場所にあります。

  • E。ブロックが入り口をふさいでいる小部屋。宝箱。
  • M。雪ダマに覆われた宝箱。
  • G。フリザドを3匹すべて倒すと、西に宝箱が出現。

【ウィズローブを倒す -- JとS】

壁を背にして立ち、弓を構えます。台座の上に姿を現して回転している間が、攻撃のチャンスです。分身したあとは、炎を手にしている実体を弓で攻撃します。Z注目しない方が、素早く矢を射ることができます。

【大広間の石柱 -- B、F、K、P、R】

吹き抜けの大広間の石柱の高さを変えることで、それまで行けなかった所へ行けるようになります。石柱の高さを変える方法と、その時々でやっておくといい主な事柄を挙げます。

  1. F。北西のオリ。丸い台をまるまり+プレスします(オリの中へはDから入ります)。4Fの床の高さまで石柱がせり上がります。
  2. S。ボス部屋のカギを入手します。Sへ行くには、Gからスタートして、L→K(東の扉から北の扉へ)・・・の順に進みます。
  3. はぐれ妖精を助けたいなら、4Fから、2Fと3Fの間にある北西の壁のくぼみ(まことのメガネで見える)めがけて飛び降ります。宝箱の中のはぐれ妖精を助けたら、デクナッツに変身して、左下に見える2F橋げたの、北の階段の前めがけてデク花でジャンプします。はぐれ妖精は後回しにして、ボス部屋へ急ぐなら、4Fから2F北の階段の前めがけて飛び降ります。
  4. K。北の階段前。石柱の青いブロック2つをゴロンのパンチで取り除いたら、階段で3Fに上がります。
  5. P。北の階段前。青いブロックをパンチで取り除きます。
  6. P。西の階段前めがけて、雪の傾斜路をまるまり+転がります。
  7. P。西の階段前。青いブロックをパンチで取り除きます。
  8. P。雪の傾斜路をまるまり+転がって、北の階段の前に戻ります。
  9. P。北の階段前。石柱のてっぺんが渡れるようになっています。

石柱を元の高さに戻したいときは、Bのオリの丸い台をゴロンでまるまり+プレスします。石柱の高さも、取り除いた青いブロックも元通りになります。

【仮面機械獣ゴートを倒す】

炎の矢でゴートの周りの氷を解かします。ゴートが走り始めたら、ゴロンに変身してまるまり+転がり、追いかけます。近づいたら、Z注目しながら体当たりします。暴走が止まってへたり込んだときは、頭をパンチで攻撃します。転がるとき魔力を消費するので、緑色のツボの上を通過して、魔力を補給しませう。

もくじへ

トップゲーム