トップゲーム

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

ダンジョンの謎解き
天空都市


天空都市を進むにあたり、わかりにくそうな点を部屋ごとにまとめました(記述のない部屋もあります)。文中のA、B、C...は、略図の部屋を表す文字に対応しています(順路とは無関係)。

もくじ

天空都市1F天空都市B1〜B3
天空都市2F凡例
天空都市3F〜5F
謎解きのカギとなるアクション
FGGとJの間
HIK
QVW
Yde
k

もくじ

謎解きのカギとなるアクション

天空都市のお宝である2つ目のクローショットと、以前から持っていたクローショットを二刀流で使うことにより(ダブルクローショット)、先に進んでいきます。飛び付くと徐々に滑り落ちるパイプや、プロペラ付き植物を連続して渡る時は、次のようにします。狼になって、ミドナにL注目しながらAボタンで連続ジャンプするのと同じ要領です。

  1. 矢印が表示される的にL注目します。
  2. クローショットでその的に飛び移ります。
  3. L注目すると、次に移るべき的が自動的に選択されます。
  4. もう一方のクローショットでその的に飛び移ります。

上記の3.と4.を繰り返して的から的へと渡っていきますが、次に移るべき的がなくなったら、黄色いくるくる印の表示されるツタを探してみませう。あるいはクローショットから手を離し、真下の足場に着地すればいい場合もあります。

【L注目の対象を切り替える】

クローショットのかかるものが複数ある場合は、Lボタンを何度か押して、L注目の対象を切り替えます。

G

略図

【初めて西に進む】

初めてGから西に進もうとする場合、道が2通りあります。

  • 北の扉の前で天空人をかつぎ、西の扉を目指して滑空します。扉を開けて戸外のテラスに出たら、南西に見えるツタにクローショットをかけ、そのテラスに上がります。
  • G。南西の、穴の開いた金網にクローショットをかけて飛び移り、穴から戸外に出ます。すぐ下のテラスに降ります。

いずれの場合も、Gの南西に張り出したテラスに出ます。床のネジ穴にスピナーを入れ、連続してAボタン「まわす」すると、西の建物に向かって橋がかかります。

【東の扉を開ける小さなカギ】

東の扉を開ける小さなカギは、Hの南西隅の宝箱に入っています。

【2度目以降、西に進む】

翼竜の魔物、カーゴロックをあらかじめ勇者の弓で倒しておくと、移動が楽になります。プロペラ付き植物にダブルクローショットをかけながら、西の建物に渡ります。

F

略図

【扇風機対策】

強力な扇風機が北側の壁に2台、南側の壁に1台あります。それぞれ次のようにして通過します。

  • 南の扇風機:西の扉から入って南側の行き止まりに立ち、北東方向を見ると、赤い石スイッチがあります。クローショットを当て、石が緑色に変わると、扇風機が止まります。
  • 北・1つ目の扇風機:アイアンブーツをはいて通り抜けます。
  • 北・2つ目の扇風機:風の手前に立ち、円柱のツタにクローショットをかけて飛び越します。
K

略図

【北の扉の前へ】

天井から下がった球形スイッチにクローショットをかけてぶら下がると、床(C)の扇風機が回り始めます。天空人をかつぎ、風が吹き出すタイミングを見計らって滑空します。風によって吹き上げられ、北の扉の前へと運ばれます。

Y

略図

【ガーナイルを倒す】

剣と盾を持った竜の魔物、ガーナイルは、攻撃を仕掛けてくる直前に盾をこちらに向けます(盾の表が的になっています)。あらかじめL注目しておき、ガーナイルが盾を構えたら、盾にクローショットをかけて引き寄せ、剣でびしびし攻撃します。命中すると、3方のいずれかの窓から奇襲を仕掛けてきますが、戦い方は同じです。

攻撃を受けたあと、ガーナイルはしばらく床を歩き回りますが、落下直後と異なり、正面から攻撃しても盾でかわされます。比較的、背面斬りがいいようです(「剣の技/奥義」参照)。

あわて者の筆者がよくやるミスなのですが・・・。ガーナイルの的にクローショットをかける時、クローショットをセットしたボタンを何度も押す必要はありません。距離さえ適切なら、1度押せばひっかかります。

ガーナイルを倒すと、上の段の西の格子が開きます。的にクローショットをかけて上の段へ。宝箱の中に天空都市のお宝、クローショットが入っています。以前から持っていたものと合わせて、ダブルクローショットが使えるようになります。

【部屋から脱出】

クローショットの入っていた宝箱の前から、天井の的にクローショットをかけてぶら下がります。もう一方のクローショットで他の的に飛び移り(的が見づらい場合は、鎖を少し伸ばしませう)、最終的に、天井の扇風機の脇に垂れ下がったツタに飛び付きます。ツタから上の段に上がり、Zに戻ります。

V

略図

【Vの西の扉の前へ】

Zをスタートし、ダブルクローショットを壁の的にかけながら、Eの球形スイッチを目指します。Vの扉の隣の的まで来れば、球形スイッチにクローショットが届きます。

クローショットで球形スイッチにぶら下がると、Vの西の扉前の格子が開きます。スイッチにぶら下がったまま鎖を伸ばしていき、開いた格子の奥に的が見えたら、もう一方のクローショットをかけて飛び移ります。

W

略図

【パイプについた的を渡る】

的付きパイプは中心棒に固定されていないので、クローショットで飛び移ると、自分の重みで徐々に下がっていき、最後は落下します。こうした的を渡る方法は、上述「謎解きのカギとなるアクション」をご覧ください。

H

略図

【Hの部屋の北西の扉へ】

Hをスタートして、縦長の建物の中をダブルクローショットで上下しながら、再びHに戻ります。なんだか複雑ですが、クローショットがかかる所を見つけて進んでいけば、目的地に行き着けます。宝箱を開けるためにちょっと寄り道しながら、次の順序で進みます。

  1. H。西の行き止まりから見下ろすと、的が見えます。この的を起点にして、L注目しながらダブルクローショットをかけ、連続して的を渡ります。最後の的から手を離すと、足場に着地します(X)。
  2. 着地したら、足場の北西隅に立って北を向きます。壁の穴の向こうの的にクローショットをかけて飛び付きます。的にはりつきながら真南の方角を見上げると、的が2つあります。まず、宝箱に寄り道しませう。向かって左の的→小部屋の金網、の順でダブルクローショットをかけ、小部屋に移動します(U)。
  3. Uの北東隅の宝箱を開けたら、南の壁の、2つ並んだ的のうち高い方の的→西の金網、の順でダブルクローショットをかけて移動し、最後は足場に降ります。
  4. 壁の穴から対岸にジャンプしたら、床の端から下の階に飛び降ります(X)。
  5. 天井から下がったヘビ頭の魔物ヘビババを、疾風のブーメランで切り落とします。ヘビババのいた所が的になっているので、そこにクローショットをかけてぶら下がります。
  6. クローショットの鎖を伸ばします。北の壁の青い石スイッチを、もう一方のクローショットで打ちます。石スイッチが黄色に変わると、南の壁の格子が開きます。壁の穴の向こうに見える的→金網→的→金網→的、の順にダブルクローショットをかけ、上へ上へ。最後の的から手を離すと、Hの北西の扉の前に着地します。
I

略図

【ババレシアを倒す】

森の神殿でも戦った、胴体がイソギンチャクのような食肉植物の魔物、バババレシアが床を占拠しています。森の神殿の時と同じように剣で頭を攻撃するか、遠くから爆弾矢で頭を狙い撃ちします(3発必要)。胴体だけになったら、穴に爆弾を投げ込んで倒します。

Q

略図

【南の宝箱】

まず、宝箱の手前の天井にぶら下がっているコウモリ魔物のキースを、2匹ともクローショットなどで倒しておきます。

ヘビババ(がいた所)の後ろの壁の端にぶら下がり、そのままの姿勢で南へと移動します。向こう岸に着いたら、天井からのヘビババの急襲に注意。

e

略図

【eの南の扉へ】

  1. Q。東の壁際の、ヘビババのいたあたりから南東方向を見上げると、的が2つあります。低い方の的にクローショットをかけます。
  2. L注目すると、自動的に次の的が選択されます。この的にクローショットをかけます。
  3. 左上のツタに、もう一方のクローショットをかけます。足場に降りるとe。
  4. 足場から見下ろすと、部屋の中央に突き出た半島状の通路があります。甲冑を着たトカゲの魔物、ダイナフォスがうろついているので、爆弾矢で倒しておきます。
  5. 天井から下がった的にクローショットをかけてぶら下がったら、鎖を伸ばして足場に降ります(同じくe)。南の扉へ。
d

略図

【仕切り壁の向こうへ】

上空を往復するプロペラ付き植物にクローショットをかけ、仕切り壁の向こうに運んでもらいます。壁の穴を通過する時は、鎖を伸縮させて高さを調整します。

【南東の宝箱】

  1. d。北東の扉から戸外のテラスに出ます。あらかじめ勇者の弓でカーゴロックを倒しておくと、このあとの移動が楽になります。
  2. プロペラ付き植物にダブルクローショットをかけながら渡り、東の建物を目指します。4つ目のプロペラ付き植物まで来たら、Lボタンから指を離していったんL注目を解除します。
  3. 後ろを振り返ると、今までいた建物(d)が見えます。左と右の扉に向かって、プロペラ付き植物が1列ずつ並んでいます。向かって左のプロペラ付き植物にL注目して、dの南東の扉を目指します。

途中で進路を変えずに、いったん東の建物のテラスまで行き、そこからあらためてdの南東の扉を目指すことも、もちろん可能です。

GとJの間

略図

【宙に浮かんだ巨大な風車を回す】

  1. g。天井の球形スイッチにクローショットをかけてぶら下がります。そのままアイアンブーツをはくと、スイッチが作動してgとbの扇風機が止まります。
  2. 南の床の穴から真下に降ります。cの扉の前あたりに着地します。
  3. c。天井の金網の北寄りにクローショットをかけてぶら下がったら、鎖をめいっぱい伸ばします。扇風機の羽根の間を抜け、鎖が限界まで伸びると、Oにいます。
  4. Oの天井から下がっている球形スイッチにもう一方のクローショットをかけ、ぶら下がります。そのままアイアンブーツをはくと、スイッチが作動して北の壁の扇風機が回り始め、GとJの間に浮かぶ巨大な風車も回転を始めます。

扇風機を回す前に床に落ちてしまった場合は、次の順序でcに戻ります。

  1. G。天井まで届いていない円柱で、ツタがてっぺんまで生えているものが1つだけあります。ツタにクローショットをかけて飛び付き、円柱のてっぺんに登ります。
  2. 天井の扇風機の脇に生えているツタにクローショットをかけ、cに上がります。
k

略図

【ダンジョンのボス、覚醒炎翼竜ナルドブレアを倒す】

[前半戦]

ダブルクローショットとアイアンブーツをYXボタンにセットしておきます。金網のついた柱の中ほどにクローショットをかけ、飛び付きます。ナルドブレアが近づいたらL注目し、もう一方のクローショットでしっぽの先にぶら下がります(ナルドブレアのしっぽの先はクローショットになっています)。そのままの状態でアイアンブーツをはくと、ナルドブレアが地面に墜落し、防具の一部が壊れます。

防具があらかた壊れると、ナルドブレアの背中の石が光り始めます。また、地面からプロペラ付き植物が現れて、上空に昇っていきます。

[後半戦]

できるだけ上を目指しながら、ダブルクローショットで金網から金網へと渡ります。プロペラ付き植物にL注目してぶら下がったら、L注目+ダブルクローショットでプロペラ付き植物を次々に渡ります。ナルドブレアが首を下げたら、炎を吐く前兆です。焼かれる前に移動方向を変えませう。

ナルドブレアの真後ろに来たら、いったんLボタンから指を離してプロペラ付き植物へのL注目を解除し、ナルドブレアにL注目します。クローショットで背中に飛び移り、弱点である赤い石を剣で斬るべし、斬るべし、斬るべーーーし。

もくじ

トップゲーム