トップページ旅路の記

雨の西沢渓谷

甲府と近郊


「雨の西沢渓谷」もくじ

高い山

八ヶ岳
新宿〜甲府間の往復は、山梨交通の高速バスを利用した。行き、中央高速道路を甲府南ICで降り、甲府駅方面へと向かう道路に入ったら、正面に八ヶ岳が見えた。

甲斐駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳、2,967m。甲府の西。夕方、ホテル8階の客室から撮影。

郷土料理「ほうとう」

小学校3、4年生は甲府の南西、現在は南アルプス市になっている小さな町で過ごした。学校給食ではよく「ほうとう」が出た。ふやけたきしめんといったらいいのか、麺がふにゃふにゃしていて、他県からの転校生だった私は、ほうとうとはそういうものだと思って食べていた。

しかし!このたび、甲府の専門店で本格的なほうとうを食し、歯ごたえの強い麺とコクのある味噌仕立てのお汁に、ほうとうの印象がすっかり覆った。甲府に着いた日のお昼ご飯だけでは満足せず、その翌日の西沢渓谷帰りの夕ご飯も、同じお店のきのこほうとうにしたのだった。

きのこほうとう
きのこほうとう。具はきのこ数種類、かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、山菜などなど、すごいボリューム。ほうとう専門店「小作」甲府北口駅前店にて。

甲府駅近く

鳥もつ煮の横断幕
話題の甲府名物「鳥もつ煮」が何か賞を取ったらしい。駅北口付近にて。鳥もつ煮ポテチ、鳥もつ煮ふりかけなど、変わったおみやげ品もある。

武田信玄公の銅像
最強の戦国大名とも称される甲斐国の守護大名、武田信玄公。駅ビル「エクラン」の西隣に銅像がある。右手には「風林火山」の軍配もお持ちだ。

くだものが旬

山梨のくだものといえば、ぶどうと桃が特に有名だろう。平地にも山の斜面にも、ぶどう畑の鮮やかな緑が広がっていた。房には紙がかけられ、中の粒々がうっすら透けて見えた。濃いピンク色の実をつけた桃の木もよく見かけた。

勝沼近くのぶどう畑
ぶどう畑。大産地、勝沼(かつぬま)付近。

くだものの直売所
甲州街道(国道20号線)沿いには、くだものの直売所がたくさんある。お店だけでなく、軒先にこのようなぶどう棚を架けている民家も多い。ぶどう棚の下はひんやり涼しい。

おうち用の激安産直桃
おうち用に買った、ふぞろいの激安産直桃。家に着いて、閉じておいた袋の口を開けたら、甘〜い香りが立ち昇った。

「雨の西沢渓谷」もくじ

トップページ旅路の記