トップゲーム

ゼルダの伝説 風のタクト

いろいろ


ルピーの色と金額
剣の技一覧
赤獅子の船で行ける範囲
カギつめロープを使う
魔物が持つ特殊なアイテム
小銭稼ぎ
もっと持てるようになりたい
回復効果のあるもの
ブタで穴堀り
グースの巣穴
ハイラル城の壁
剣で斬り付ける
2周目の冒険

海図を見る

もくじへ

ルピーの色と金額

ルピーの色金額どんなルピー?
 緑1たくさん集めよう!
 青5(お宝ゲットが見当たらないため不明)
 黄10うれしい
 赤20意外とうれしい
 紫50けっこううれしい
 オレンジ100顔がニヤける
 シルバー200もう、叫びたい!!!

剣の技一覧

プロロ島の赤シャチが剣術を教えてくれます。表中、◎は灰色のコントロールスティックを表します。

ボタン操作など
回転アタック走りながらA
横飛びL注目して◎← → A
バック宙L注目して◎↓
横斬りB
縦斬りL注目してB
突きL注目し、◎↑に倒してB。
回転斬りBをしばらく押して気をため、離します(または◎をぐるりと回してB)。
特殊攻撃L注目し、Aがトゲトゲに変化したらA。技の発動には広い場所が必要。L注目しながら、開けた場所に敵をおびき出しませう。
ジャンプ斬り剣を抜いてL注目し、A。
大回転斬り

赤シャチに剣士の紋章を10個渡すと、大回転斬りを教えてくれます。剣士の紋章については、「魔物が持つ特殊はアイテム」をご覧ください。

ボタン操作は回転斬りと同じ。魔法力を消費します。魔物、人、草木など、相手を選ばず手当たり次第に斬り付ける、スゴい技です。移動方向だけはどうにか制御できます。技を終えたあと、しばらく頭がくらくらします。


赤獅子の船で行ける範囲

物語が進むに従い、赤獅子の船で行ける範囲が少しずつ広がっていきます。

  • タウラ島を出発し、初めて竜の島へ向かう時:タウラ島から真東に竜の島まで。
  • フロルの神珠を授けてもらいに初めて森の島へ向かう時:竜の島から真西へタウラ島まで。竜の島から真南に森の島まで。
  • ネールの神珠を授けてもらいに初めて魚の島へ向かう時:魔獣島以外の全海域
カギつめロープを使う

カギつめロープを構えると、赤いポイントが表示されます。魔物に向かって放つと、アイテムを抜き取ることがあります(「魔物が持つ特殊なアイテム」参照)。杭など、カギつめロープが引っかかる場所では、赤いポイントが黄色のマークに変わります。赤獅子の船に乗って使うと、海底の宝箱を引き揚げることができます(たまにヘンなツボも上がってきますが)。

【陸上で使う】

◎は灰色のコントロールスティックを表します。

  • 揺らす:◎↑↓
  • 手を離す:A
  • 揺れを止める:R
  • 向きを変える:Rを押しながら←◎→
  • ロープを登り下りする:Rを押しながら◎↑↓

*海賊船や魔獣島の吊りランプなどのロープの扱い方も、カギつめロープと同じです。

【海底から宝箱を引き揚げるコツ】

光の輪や光の柱は、一定の距離まで近づくと消えてなくなります。光が消えたらAで帆をしまい、さらにAを押して、光が見えていた場所に向かってゆっくり船を走らせます。宝箱の存在を知らせる特殊な音が響き始めたら、すぐにカギつめロープを下ろします。宝箱に当たると強い引きがありますが、少し時間がかかるので、カギつめロープのボタンを押したまま、引きを待ちます。一方、ロープが急に手ごたえなく緩んだら、宝箱はありません。少し移動して、再びカギつめロープを下ろしてみます。

魔物が持つ特殊なアイテム

特殊なアイテムを持っている魔物がいます。アイテムを手に入れるには、魔物と戦って倒すほか、カギつめロープで抜き取ることもできます(タートナックだけは、何度試しても抜き取ることができませんでした)。魔物から手に入れた特殊なアイテムは、エモノ袋に入ります。

魔物の出現場所は「魔物」をご覧ください。

魔物アイテム入手方法
ボコブリン幸せのペンダント(下記参照)戦って倒すと、アイテムを落とすことがあります。
ボコババボコババのタネ
ピーハット金の羽根
カーゴロック金の羽根
赤いチュチュ赤チュチュゼリー
緑色のチュチュ緑チュチュゼリー
青いチュチュ青チュチュゼリー(下記参照)
オレンジ色のチュチュ赤チュチュゼリーまたは緑チュチュゼリー
紫色のチュチュ緑チュチュゼリー
モリブリンドクロの首飾り(下記参照)戦って倒すと、アイテムの入ったお宝ボールを落とします(ハイラル城を除く)。
タートナック剣士の紋章(下記参照)戦って倒すと、アイテムの入ったお宝ボールを落とします。

エモノ袋に入っているアイテムは、テリーショップで買い取ってくれます。詳しくは、「テリーショップ/高ク買イ取ルヨ!!」をご覧ください。

【青チュチュゼリー】

確信はないのですが、青いチュチュ1匹が持っている青チュチュゼリーは、1個だけではないかと思います。一度青チュチュゼリーを落とした青いチュチュを何度倒しても、黄ルピーしか落としませんでした。

さめ島の青いチュチュは手の届かない高台にいるため、青チュチュゼリーを手に入れるのは、ちょっとたいへんです。次の手順で入手します。ヒョイの実数個とバクダンが必要です。

  1. 大砲の玉が高台のてっぺんに届く程度に島から離れて、船を止めます。
  2. ヒョイの実でカモメを操って高台のてっぺんに飛ばし、青チュチュを出現させます。
  3. 操りを終了し、船の正面がまっすぐ高台を見るよう、向きを調整します。こうすることで、5.でカモメが飛ばしやすくなります。
  4. 大砲で高台のてっぺんの青チュチュを倒します。
  5. 再びカモメを操り、青チュチュゼリーが消えないうちにゲットします。

【氷山島の秘密のほこらでアイテムをゲット】

氷山島の秘密のほこらには、ボコブリン、モリブリン、タートナックが氷漬けになっています。それぞれ幸せのペンダント、ドクロの首飾り、剣士の紋章を持っているので、このほこらを出たり入ったりして魔物を倒せば、効率よく3種類のアイテムを手に入れることができます。

小銭稼ぎ

船レース場の秘密のほこらには、プチブリンが際限なく出てきます。時々お宝ボールを落とすので、体力回復には困りません。お宝ボールにはルピーも入っています。また、プチブリンを倒してもルピーを落とすことがあるので、けっこういい稼ぎになります。

この秘密のほこらへ行くには、デクの葉が必要です。

もっと持てるようになりたい

大妖精に会うと、ルピーやアイテム数の上限、魔法力を上げてくれます。詳しくは、「妖精・大妖精・妖精の女王」をご覧ください。

回復効果のあるもの

体力や魔法力を回復するためのアイテムが、いろいろあります。

アイテム効能入手場所・入手方法
ハートハートの器1個分の体力が回復草を刈る、ツボを割る、魔物を倒すなどすると出ることがあります。
妖精ハートの器10個分の体力が回復「妖精・大妖精・妖精の女王」参照
赤いクスリ体力全回復安く買うなら「チュチュのクスリ屋」参照。お店の一覧は「あきビンに入るもの」参照。
緑のクスリ魔法力全回復
青いクスリ体力・魔法力全回復
特製スープ体力・魔法力全回復。特殊効果も。プロロ島。おばあちゃんがあきビンに入れてくれます。「おばあちゃんを復活させる」参照。
魔法力のビン魔法力。大小のサイズあり。草を刈る、ツボを割る、魔物を倒すなどすると出ることがあります。

ブタで穴堀り

プロロ島とタウラ島にはブタがいます。鼻先で万能エサをまくと穴堀りを始め、ルピーやアイテムを探り当てます。プロロ島ではイイモノが出ることがあります。詳しくは、「黒ブタで穴堀り」をご覧ください。

グースの巣穴

竜の山のほこら・2F北西の部屋と魔獣島の要塞には、ネズミにそっくりの魔物、グースが走り回っています。壁に開いた巣穴の近くで万能エサをまくと、アイテムを売ってくれます。

グースは常に2つの品物をペアで「ドレホシイ?」と提示しますが、どのペアを出してくるかはランダムです。

ペア品物値段いつから売る?
1赤いクスリ30常時
青いクスリ80
2万能エサ3回分20常時
ヒョイの実30
3バクダン10個30バクダンを扱えるようになってから
バクダン30個60
4矢10本20勇者の弓入手後
矢30本50

ハイラル城の壁

ハイラル城の壁を見上げると、ちょっとした発見が。

  • 1F。家臣たちに囲まれたゼルダ姫の絵があります。家臣の顔をよく見ると、テトラ一家の子分たちなんですよね〜。下の列の左から城の学者・モッコ、ゼルダ姫、僧侶・ニコ、戦士・ズコ。上の列の左から庭男(?)・セネカ、執事・ゴンゾ、侍女・ナッジ。
  • B1。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の6賢者が、ステンドグラスの絵柄になっています。
剣で斬り付ける

ブタに剣で斬り付けると、襲ってきます。1回攻撃されるたびにハートが1個減るので、けっこう痛い。これまでの「ゼルダ」の作品でも、コッコをいぢめるとひどく仕返しされましたっけ。

看板に斬り付けると、少しずつ切り落とされていくのは今作品も同じ。このほか、赤獅子の王に斬り付けると首を傾けます。ちょっとだけ痛そう。でも、何も言いません。王様の威厳でしょうか。

2周目の冒険

ガノンドロフを倒して物語を完結させ、スタッフロールを見終わると、セーブ画面が表示されます。「セーブしますか?」の問いに「はい」を選ぶと、2周目の冒険に出ることができます。2周目では、1周目のデータの一部が継承されます。また、リンクのアイデンティティに関わる意外なモノが変化していたりします。

次のものはなくならずに2周目の冒険に継承されます。

  • 写し絵の箱DX。2周目の冒頭から使用可能。
  • 1周目の冒険が完結した時、写し絵の箱DXの中に残っていた写し絵。
  • ニテン堂会員資格
  • 1周目の冒険で作ったすべてのフィギュア

もくじへ

トップゲーム